こんにちは orangecollarの清水です。
9月ということでまだ暑い日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか。
最近は休みにかけて展示会に行く機会が多かったので、中でも印象に残っている『スウェーデン国立美術館 素描コレクション展』についてご紹介したいと思います!
国立西洋美術館で開催されているこちらの展示。建物に入る前から「見たことあるやつ…!」のオンパレードで既にテンションが上がります。次はもう少し涼しい季節に行きたいですね。
内容としては、15世紀から17世紀までの画家の素描(デッサン)が80点近く展示されていました。
前情報がない展示会に行くと、自分の中になかった知識が少しずつ増えていく感じがして楽しいです💭
あとは1番テンションが上がったのが国立西洋美術館の中にあるカフェスペース。なんといっても景色もスイーツもお料理も全部が素敵!
展示を見たあとって同行者と一緒にお話がしたくなるのでカフェが併設されていて個人的にまた通いたくなりました!!
ここまでお話させていただいた『スウェーデン国立美術館 素描コレクション展』は、国立西洋美術館で2025年7月1日(火)-9月28日(日)まで開催されています。ご興味のある方はぜひ足を運んでみてください♪
お読みいただきありがとうございます。
またいつかのブログでお会いしましょう 清水でした
====================
オレンジカラーの小川万理恵です。
若い子が美術館に行くだけで偉いなぁと思ってしまうのですが。
こうやってオレンジカラーのクリエイターの方達は日々感性を磨いて
素晴らしい映像を作り上げて感動を与えてくれます!
これからも若い人たちの才能を伸ばし見守っていきたいなと、
そこそこの年齢をとった私は、、、、、思います・・・・・・。笑
若いって良いね!