松尾の密着第2弾!
午前3時30分、畑中さんの夜明けは暗かったー。
暗闇の中、自転車を走らせる、向かった先は!?
⭐︎6時 東京駅
隣にいる真っ黒い塊を見て爆笑しています(松尾の寝姿)
⭐︎8時30分 仕込み
本日は新潟公演!
すぐに搬入が始まります
「今日も頑張るぞぉぉおお!」
LED仕込み開始。
順調にLEDを仕込んでいきますがここで事件発生!
松尾がイタズラし始めました!LEDチェックで赤→緑→青とチェックしますがいつもは出さないシアンとかイエローとか出し始めました!
畑中さんはイライラしていますが松尾は気づいていません!
ナナナなんと!こんな状況で松尾がちょっかい出し始めました!
畑中さんのたまごっちをいじりはじめ、2個も💩しています!
ここでようやくイライラに気づきました!隠れました!
無事にLEDを仕込み終えました。
次はオペ卓です。
手分けして仕込みます。
ここでも事件発生です!畑中さんに渡したケーブルの差し口を間違えてて信号が来ません。
、、、さっきのこともあるのでしれぇっと直しました!
少し落ち着いたので間違えていたことを言ってみました。
「イライラしてるとミスっちゃうんだよね、サーセン!」と言われました!
ひぇぇぇぇぇえええええええ~~~~~~~~~!!!
⭐︎12時 ごはん
「新潟産のコシヒカリ美味しい!」
お菓子がいっぱいあったと喜んでいます!
休憩中は今見ているドラマの話をしました。
畑中さんは、、、宮崎あおいが好きなんだそうです!!!
たまごっちはまだしんでいません!
「次はコロさないぞ⭐️」
⭐︎14時 リハ
⭐︎17時 夜ご飯
笹団子を食べていました!
こしあんが好きだそうですー!!!
たまごっちの様子を見ます
「時代はたまごっち🤩」
⭐︎18時 開演
本番中はLEDの光の量を調節しています
⭐︎21時 バラシ
今日は初めてパンチを巻いています
「初めてにしては良いできだった」上手にできたみたいでよかったです!
トラックに荷物を積み込んだところで事件発生です!
たまごっちがしんじゃいました
まだ一匹も育ったことがありません!!
次はちゃんと育てられるのでしょうか!?
⭐︎23時 ホテル到着
このツアーで恒例になっているのが各地のドンキホーテ巡り!
毎回ご当地のものを見るのが楽しみです!
ただ今回の収穫はなしです、次に期待!
帰りは「栄光の架け橋」をみんなで歌いながら帰りました!
ターゲット 畑中
インタビュアー 松尾☺︎
======================================
オレンジカラーの小川万理恵です!
松尾さん、畑中さん地方の現場お疲れ様です!
畑中さんと松尾さんのやりとり面白いですね〜!
松尾さんのイタズラに、ちょっとオコな畑中さんですが、、、
実は畑中さんの手のひらで松尾さんが転がされている感じもするのですが・・・笑
今日も楽しく元気なオレンジカラーのメンバーです!
あなたもぜひ!オレンジカラーの愉快な仲間たちに入りませんか!?笑

