11:00 出社、朝礼 一日はまず朝礼から始まります。現場に出ている人や、在宅の人も多いためオンラインで行われま す。ここで各々の作業内容や、直近の現場スケジュールを確認します。
12:00 昼休憩 休憩時間は特に決まっていません。自分の好きなタイミングで休憩します。 近所にファミマやローソンがあるので私はいつもそこでお昼ご飯を買います。
13:00 制作 映像制作の案件が振られているので制作を進めます。制作はいつも曲ごとで担当者を分けているの で、一曲丸々制作します。最初から最後まで自分で作れると楽しいですね!
16:00 機材検証 先日の現場でトラブルが起きた機材の検証をします。各現場の担当者が使った機材のメンテナンス をします。トラブルの原因究明をすることで、再発防止につながります。地道な作業ですが、機材を深く理解できるようになるので頑張ります。
18:00 現場準備 今週末にある現場の準備をします。必要な機材を揃えてまとめていきます。 最近は現場の内容に合わせて必要な機材を割り出せるようになって来たので、一人でも荷出しを任せてもらえるようになりました!
19:00 退勤 退勤します!よほど忙しくない限り、定時通りに帰る人が多い印象です。
こんな感じでいつも働いています。 これからももっと成長できるよう頑張って行きたいです!
近藤昂央
================================
オレンジカラー広報の小川万理恵です!
近藤君は2年前、大学在学中の夏(だったかしら?)にインターンにオレンジカラーに来てくれました!
とっても優秀な大学生で期待の新人さんだったと聞いています。
物静かな印象ですが細かいところまでオシャレだった印象がありますね!
これからも、頑張ってくださいね⭐︎